この記事を読んでいる人は、恐らくユーブライドにすでに登録している男性だろう。
そして、こんなことに疑問をもっているはずだ。
この記事は、そんな悩みを解決するために書いている。
ユーブライドを実際に使い倒した私が、ユーブライドにおけるプロフィール写真について徹底的に解説していく。
プロフィール写真のことで疑問がある男性には、ぜひ読んでいってほしい。
目次
ユーブライドで顔写真は公開した方がいい3つの理由
「ユーブライドで顔写真は公開した方がいいのか?」
結論から言ってしまうと、「顔写真は間違いなく公開した方がいい!」 である。
理由は以下の3つだ。
- 女性のプロフィール写真が見れない
- 女性とマッチングする確率が上がる
- 女性との会話のきっかけになる
女性のプロフィール写真が見れない
ユーブライドでは男性・女性ともに、プロフィール写真の公開範囲を
以下の4つに設定することができる。
- 全体公開
- 写真登録済みの有料会員に公開
- 非公開
- 見せたい人にのみ公開(有料のスタンダードプラン限定機能)
そして、ユーブライドでは2番めの「写真登録済みの有料会員に公開」に設定している女性が非常に多い。
つまり、女性は「有料プランに加入しており写真を公開している男性のみ」自分の写真を見せるように設定しているのである。
あなたがすでに有料のスタンダードプランにすでに加入しているのであれば、
写真は迷わず公開しておこう。
もしあなたがまだ無料会員なのであれば、少なくとも「全体公開」にしておく必要がある。
しかしユーブライドをしばらく使つつもりがあるのであれば、ぜひ有料会員に登録しておくことをオススメする。
女性とマッチングする確率が上がる
そもそも写真を非公開にしている女性にあなたはコンタクトを取りたいと思うだろうか。
残念ながら、出会い系アプリに限らず、婚活アプリでもサクラの存在やもしかしたら騙されるのではないかという気持ちがありながら利用している男性は未だ多いはずだ。
しかし、出会い系アプリや婚活アプリに対する不信感と言うのは、男性よりもむしろ女性の方が強い。
彼女たちが一番恐れなのは、サクラではなくヤリ目ような男である。
彼女たちは、これからやり取りすることになる男性がヤリ目ではなく、ある程度信頼できる男性かをすぐに判断することはできないが、そもそも写真を公開していない顔も見れない男性のことを信頼することはできるだろうか。
まず間違いなく、信頼してやり取りすることは難しいだろう。
そういった意味で、写真を公開するということは、女性に信頼感を与え、マッチングする確率を上げるのである。
女性との会話のきっかけになる
写真は人柄を表す。
写真と一緒にペットが写っていればペット好きなことが伝わる。
海外で撮った写真であれば、海外旅行が好きなことが伝わる。
マッチングアプリを使うのに慣れてくると、男性も女性も会話のきっかけを掴むのに苦労する。
その時に、女性があなたの写真をぱっと見て、あなたの人柄が少しでも分かれば
「私も犬を買っているんです」
「タイには私も行きました!」
のような会話を生み出しやすくなる。
身バレの心配はないの?
いざ写真を公開するとなると、身バレの心配が出てくるだろう。
同じ男性の友達にであれば、例えバレたとしても、大きな影響はないかもしれない。
しかし、例えば、同僚の女性や友人の女性に婚活アプリを使っていることがバレたら恥ずかしいと思うだろう。
ユーブライドを使うにあたって写真を公開することになったら、身バレのリスクがゼロとは言い切れない。
しかし、ユーブライドでは、上記で述べたように、写真の公開範囲「見せたい人にのみ公開」というように設定することができる。
有料のスタンダードプラン会員のみの機能だが、この設定をすれば不特定多数の女性の写真を見られることもない。
しかし、これは女性からいいねをしてもらうチャンスも少なからず失ってしまう。
そこでオススメなのは、身バレのリスクをある程度許容した上でで以下の方法だ。
・初めは、全体に公開する
・ある程度、マッチングしてくるようになったら、「見せたい人にのみ公開」し、こちらからいいねを押して、さらにマッチングの数を増やす
私自身は身バレしてもいいやという気持ちで婚活アプリを使っているため、
このような使い方はしていない。
それは婚活アプリを使っていようがいまいが、社会で生活している限り、何かしらの身バレのリスクには常にさらされていると考えているからだ。
婚活アプリを使っていることが恥ずかしいことでは決してないという気持ちをもって、それでも心配あれば上記の方法でリスクを減らすことを考えよう。
写真を見せたい人にのみ公開するには
上記で述べたように、もし身バレのリスクを少しでも抑えるのであれば、
プロフィール写真を「見せたい人にのみ公開」しよう。
ただし、これは有料のスタンダード会員のみが利用できる機能なので注意だ。
以下でユーブライドのiPhoneアプリから操作する方法を説明しよう。
1. メニューから自分のプロフィール写真の「鉛筆」をタップ

2. メイン写真の「変更」をタップ
3. 「見せたい人にのみ公開」を選択
4. 相手のプロフィール画面で「写真を公開」を選択
以上で見せたい女性にのみ自分の写真を公開することができる。
写真の審査について
次にユーブライドの写真審査についても触れておこう。
ユーブライドで写真を公開すると言っても、すべての写真が公開できるかと言うとそうではない。
ユーブライドではPairsやwithのような婚活アプリよりも若干写真審査が厳しいように個人的には感じた。
以下にユーブライドにおける写真審査のポイントを一部抜粋した。
- 顔が分からない
- 本人が分からない
- 複数人が写っている
- 明らかに加工されている
いいね!がもらえる写真のポイント
ここまで読んで頂いて顔写真を公開した方がメリットが大きいことを理解して頂いたところで、
「じゃあ、どういう写真を載せればいいね!がもらえるの?」
という疑問が出てくるはずだ。
この疑問に関しては、婚活アプリで女性受けするプロフィール写真として以下の記事に記載した。
上記の記事をもとにユーブライドのメイン写真でおさえておくべきポイントをまとめておくと以下の通りだ。
- 明るく活発な様子が伝わるもの(趣味を楽しんでいる時の写真など)
- 全身が分かる写真
- 最近の写真

